バレンタインコンサートCategory : 袷 2月
今日もお出かけでした。
バレンタインに因んで愛の歌唱というプログラムに惹かれて。。。 歌唱 ![]() 遠方からお越し下さったお二人、ありがとう ![]() ![]() ![]() 開演前に館内でランチタイム ![]() ![]() NYのお嬢さんの作品であるシルバ―の帯留めをされた、あすなろさん ![]() ![]() ![]() ![]() 秀子さんは、箪笥のしたに長く眠っていた御召しを初下しとか ![]() ![]() 麻の葉の長襦袢を見つけ ![]() ![]() ![]() ちょっといいポージングだったのに。。。 お顔がポーーっとして ![]() 茶屋辻の小紋。 ![]() ソプラ歌手さんは身体の故障を押して頑張られました。 アンコールのトスカのアリアがホッとされたのか、とてもよかったです。 終了後お茶してお着物談議など楽しいひとときでした。 またご一緒しましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 梅が枝の漆の帯留め、♪の根付けを付けました ![]() ![]() 梅と言えば。。。あすなろさんの着物師匠、西さんの梅の柄着物 ![]() |
Comment |
充電しました。オペラ歌手は床に座り込んでもちゃんと発声が出来る~さすが!良い刺激を受けました。
行き帰りとも秀子さんに質問がいっぱい。どうもありがとうございました。 akeさんのト音記号根付けに余裕の遊びごごろを感じ、わたしも根付けデビューしようかなと思いました。 時間に余裕があったら伊○丹呉服売り場によってみたかったのですが、また次回に。 一足早くバレンタインコンサート、愛の歌の数々を聴く事が出来ました。akeさん、あすなろさん、有り難うございました。
あすなろさんとは今まで何度かご一緒しながらも、ゆっくりお話が出来ませんでしたが、今日はいろんなことがお話でき、うれしいことでした。いろんなところでの細かい思いやりを感じ、真面目で、まっすぐなそして楽しいあすなろさん、今度は是非カラオケを・・・(オーケストラ柄の帯をして) 承認待ちコメントこのコメントは管理者の承認待ちです
|