バスツアー伊吹山お花畑、醒ヶ井の梅花藻Category : イベント
バスツアーで琵琶湖を一周して来ました^_^
メインは日本百名山の伊吹山の高山植物のお花畑、 旧中山道の宿場町、醒ヶ井の梅花藻 夏の人気ツアーです。 朝7時50分に京都を出発して琵琶湖の湖西を北上してマキノのメタセコイヤ並木道を見て、 奥琵琶の湖北から南下して伊吹山へ 遅い目のランチは、ローザンベリー多和田 (家族連れにいいかも孫ファミリーにも勧めたい処でした) 醒ケ井から近江八幡、栗東から名神~京都着は8時! 大満足のバスツアーでした。 ![]() かねてより琵琶湖を湖西線と北陸線を使って一周してみたいとおもっていたのですが、それが叶いました。 今回のツアーコースはそうだったのです。 主催は、京都新聞社旅行センター まずは、高山植物と梅花藻をご覧ください。 1000メートル級のお山は天候が急変します。 ドライブウエ−イで上がって行く時は視界もわるく霧の中、 伊吹山の高山植物 ![]() ![]() ![]() 山頂は18℃^ ^ ![]() ![]() ![]() バスで下山する途中から霧が晴れて来て、 急変する山の素晴らしい光景を車窓から眺めることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ピンクの花はサルスベリの落花 ![]() ![]() ![]() 醒ケ井の清水 居醒の清水 ![]() ![]() 旧中山道の宿場町の面影を遺す街並 ![]() ![]() ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |