暮らし
ファミリーバレンタインつづき
私は朝から出ておりまして。。。。
夕方に戻りましたら、

留守中に深窓氏にバレンタインチョコが届いておりました
かつて女子学生にいっぱいもらって家にも持って帰ってくれて、
子どもたちとワイワイいいながら美味しく頂いた80年代後半のバブル期が懐かしく思い出されます。
あーちゃんから
おじいちゃんが、スカート?ではなくってロングなのはお着物なんだとか



Rちゃんから
Rちゃんが手作りしたチョコと人気のショコラロールケーキがクールで届きました。


おじいちゃんの二階建てのお家、ムービーのお部屋付きなんだとか

GOKOKU 北摂ロール
「生ショコラとカカオゼリーのビターポンデロール」
香る程度にリキュールを染み込ませたチョコレートのスポンジで、 GABAたっぷりの生ショコラを巻き込み、 ほんのり苦いビターチョコとアイリッシュフレーバーが際立ち。 仕上げにコポー(チョコスライス)をあしらった上品で大人なロールケーキ(説明書より)

akeさんから
鶴屋○信のハートを練り込んだ羊羹


夕方に戻りましたら、

留守中に深窓氏にバレンタインチョコが届いておりました

かつて女子学生にいっぱいもらって家にも持って帰ってくれて、
子どもたちとワイワイいいながら美味しく頂いた80年代後半のバブル期が懐かしく思い出されます。

おじいちゃんが、スカート?ではなくってロングなのはお着物なんだとか





Rちゃんが手作りしたチョコと人気のショコラロールケーキがクールで届きました。


おじいちゃんの二階建てのお家、ムービーのお部屋付きなんだとか


GOKOKU 北摂ロール
「生ショコラとカカオゼリーのビターポンデロール」



鶴屋○信のハートを練り込んだ羊羹


スポンサーサイト
Comment
Comment form