fc2ブログ

菊模様の替え袖 菊の名古屋帯が出番を待っている。

Category : 袷 10月
今年は秋の訪れが早いです。

10月を待たずに金木犀のいい香りが庭に満ちてます。

1601073_697876180294229_9212714462352416745_n.jpg


ハナミズキも可愛い赤い実をいっぱい付けていて、
6687_697875263627654_2230800536419175600_n.jpg



単衣の嘘つき半襦袢に襟を総て掛けてスタンバイさせているのに、
大して着ることもなしに10月を迎えそうです。



菊の小紋の替え袖まであります!

   


菊といえば、
先日、法然院にお墓掃除と墓参に行った際に講堂でやっていた手作り展で出合った菊の名古屋帯(^^)
新中古でしたので,お持ち帰りしました。
お値段はいうのも恥ずかしい、小学生でも買えるお値段(爆)


ダメ元で水洗いしてみましたら問題なく綺麗になりましたので、
思い切って2部式にしてしまいました(^^)









早く締めてみたいものです(^^)


ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード