菊模様の替え袖 菊の名古屋帯が出番を待っている。Category : 袷 10月
今年は秋の訪れが早いです。
10月を待たずに金木犀のいい香りが庭に満ちてます。 ![]() ハナミズキも可愛い赤い実をいっぱい付けていて、 ![]() 単衣の嘘つき半襦袢に襟を総て掛けてスタンバイさせているのに、 大して着ることもなしに10月を迎えそうです。 ![]() 菊の小紋の替え袖まであります! ![]() 菊といえば、 先日、法然院にお墓掃除と墓参に行った際に講堂でやっていた手作り展で出合った菊の名古屋帯(^^) 新中古でしたので,お持ち帰りしました。 お値段はいうのも恥ずかしい、小学生でも買えるお値段(爆) ダメ元で水洗いしてみましたら問題なく綺麗になりましたので、 思い切って2部式にしてしまいました(^^) ![]() ![]() ![]() 早く締めてみたいものです(^^) ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |