fc2ブログ

定例ランチ会  みなさんの秋の装い

Category : 袷 10月
このメンバーのランチ会でした。
P1010018.jpg


眼福の装いはなんといっても、れいかさん!
P1010047.jpg

みんなで触らせていただいた素晴らしい紬と帯は十和田の「ゆずりは」さんのものです。
ゆずりはの田中さんとは東日本大震災の直後の京都展で二人でお出合いしたのがご縁。
れいかさんはその際のお手元のアケビの籠をご購入以来のおつきあいがすすみ。。。ついに帯とおきものまで!!!
いつも個性的なれいかさんですが、今回はやさしい色目に纏めておられますね。

P1010049.jpg

私の好きなショットです。
P1010053.jpg

乙女さんは、彩苑さんの秋の実りの型絵染の帯に、ぜんまい紬の単。

P1010059.jpg

nekoさんは更紗小紋、
忘れてましたが、わたしがお見立てしたんですって、いい秋色小紋ですわ。

九紀子さんはいつものようにシックなコーデ。
この縞のきもの,わたし、好き!

P1010021.jpg


というようなみなさんの素敵な秋のシックなコーデでした。
P1010058.jpg


そうそう、今回は洋服でしたが、、、すてきな装いがおひとり!!

P1010052.jpg

世界のアルマーニ、さすが決まってますね。華游さんです。

実はこの日の2日前にクルーズから戻られたばかりでした。

コペンから乗船してカナダ〜ニューヨークまでのクイーンエリザベス号の3週間クルーズ、わお!

その土産話に花が咲き、たのしいかったです。

iPadが大活躍

P1010039.jpg

日本人は華游さんのグループ6名のみだったそうで、英会話には格好の3週間だったとか!
着物は注目の的だったそうですよ。
何かの時は、やはり着物!だわと再確認したことでした。

    P1010034.jpg



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ










Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード