fc2ブログ

お茶会日和 付け下げに葡萄帯 素敵なお若い方々!

Category : イベント
雲一つない秋晴れの日曜日。

朝、6時起き!!

ひさしぶりに盛装してウキウキと朝一のお茶会に参りました。

fc2blog_20141020111833e2c.jpg  拡大


着物 実母の色無地暈かし付け下げ 
帯  葡萄 博多九寸帯
帯揚 赤とブルーの飛び絞り


半襟は組紐のラメ  -4.jpg



8時前に一席目が始まりまったという大阪、千林の神社でのまさのさんのお社中の会にいかせていただきました。

お菓子は♡ハロウィン。
お干菓子は香ばしい胡桃と紅葉

10372523_377192395763883_4612440251561289306_n.jpg


ご一緒したいつものお若い方々

素敵な装いに撮影に忙しい、うれしさです。
またひとり、ヘン顔!!メっ!
千林1_n



わたしの誕生日が昨日だったということもあって、
お祝いを込めて何と大好きな葡萄柄の着物と帯でお迎えくださったいうお心遣いに感激😻
さらにわたしの好きなブルーとオレンジで組紐までいただくサプライズも!
まさのn



そして、小柄なまるちゃんには小物が用意(笑)されておりまして、
まさのさん曰く「日本一、千歳飴が似合う30代(^o^)」
一同、まさのさんの遊び心に大爆笑、それにのって楽しむいいお仲間😻
わたしもノッて、ばあば役なり  まるちゃん、かわいいわ〜

まる_n  拡大


というような楽しいお茶会、まだまだ続きます。



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

18.19日の土日は絶好の着物日和でしたね。

皆様の集合写真を拝見し、この時期はどの色目も秋空に映えて素敵だなと改めて感じました。

>あすなろさま
お茶会日和でお近くまで参りました。
お若い皆さんのきれいな秋の装いの画像処理も眼福、いいものですね。
3席もいただき大満足でしたわ。

あすなろさんも海外に旺盛に出ておられるのには関心しております。

アメリカ東海岸はもう総て制覇かしら?
http://4travel.jp/travelogue/10924962


非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード