fc2ブログ

大徳寺聚光院 華游さん書の屏風

Category : 京の風景 スポット
初煮を終えて、
書家の華游さんのご案内で聚光院へ(^^)

拙ブログがとりもつご縁でayaさんとharuさんが繋がり、ここからご一緒しました(^^)




ご住職自ら丁寧にご案内くださり、
非公開のお宝ものを拝見させていただきました。




華游さんの四双の屏風を拝見することができました。
篆書の「春夏秋冬」




利休さんのお墓と歴代の三千家のお墓もご案内くださいまして歓待に感謝感激したしました。


禅寺でかなり身体が冷えたので四条烏丸のラクエのカフェまでタクシーを飛ばして楽しいおしゃべりをたっぷり楽しみ散会(^^)



なんでも、ayaさんは、地下のカレンブロッソでオーダーなさったものがあったとか(^^)
また、お披露目かたがたのご入洛をお待ちしております(^^)


新年の初煮会と聚光院などお世話になりました。ありがとうございました(^^)



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード