fc2ブログ

早蕨の帯回り 丸太町十二段家&きもの鶴さんにてナイスショット!

Category : 袷 2月

家で自分撮りしたショット

fc2blog_201502270848134b9.jpg 拡大



ランチをしたお店で 着物友だちがいいカメラで撮ってくださったショット。
町家造りは着物に似合います。

fc2blog_2015022708501822a.jpg 拡大



きもの鶴さんでのショット

髪型のバックが分かる画像です。
曜子さんがお撮りくださいました(^^)

雨でしたので、かえってゆっくりお話も弾んで楽しい鶴さんでした(^^)ありがとうございました👘😘

fc2blog_20150227084856896.jpg 拡大


おかげさまで三様のコラージュができました。
いつも自分撮りが多いので(汗)うれしいショットでしたので、
2様も貼付けてしまいました。

着物  白山紬  人間国宝の伊勢型紙師による「瓢箪から駒」
帯   草木染め博多織の袋 
帯揚  黄の飛び絞り濃緑
帯締め 若草色の冠組



雨の中、ご一緒した着物のお友達は眼福のお雛様の刺繍のお召し物。

10378930_777012095713970_5673688237912799805_n.jpg



また次回,ご紹介いたします。

今日は確定申告の準備日にしております。
もう35年余りもやってきましたが、もう申告するほどでもないのでそろそろ終りかしらとも。



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




着物 

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード