文楽 お友達のコーデ/名残の🌸イタリアからの一行を案内Category : 袷 4月
ご一緒したみょうがさんのレトロっぽい長羽織が綺麗でした。
羽織紐は小田巻きで、マグネットになっておました。 ![]() 乙女さん、いつも券のお世話をありがとうございます。 Tセンセは幼い頃おかあさまに連れられて聴いたという文楽歴、 いろいろ教えていただいております。 京都のひとはわざわざ文楽を見に大あまり大阪まで来はらへん。。。とのこと。 わたしは文楽振興に貢献してることになりますねえ ![]() 乙女さんの市松の紬,わたしのツボでしたわ。 ![]() 京都まで帰って来て、バスでイタリアからの一行に出会いました。 どこまで行くの?と話しかけると、 フィロソフィーロードに行くところだと言う。 わたしはそこに住んでるよ、途中まで案内してあげるとなって。。。。 お互いに片言の英語なので気楽に会話がすすむ。 ![]() 東京では、雪に遭った、広島にも行き、明日は奈良とか。 疏水縁の花吹雪🌸を楽しんでもらえたかしら。 フィレンツェとミラノからの一行とのひと時でした。 ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |