fc2ブログ

新作能「オセロ」 着物つながりのおふたり、はじめまして!

Category : 能楽
能は想像の世界と申しますが、それに応えられる見応えのある舞台でした。
まず世界のシェクスピアに挑んだ戯曲が素晴らしい、
それを受けて立った能楽師がいたことが素晴らしい、
悪のイアーゴはこのひとと名指しでお願いされた狂言師がまた素晴らしい。
パイプオルガンがなんとも効果的な背景と余韻を生み出していて素晴らしい。
衣装と面もこの日のために作られていたことも素晴らしい。
この舞台を同窓会の記念行事とした大学も素晴らしい(^ ^)
同級生(洋服の方)を含む同行三人さんと充分に楽しませていただきました😍
fc2blog_20150430091616fd3.jpg  拡大
11110167_659982320797262_6989461827357380792_n.jpg 拡大
10406443_807238006024712_5231259781931134086_n.jpg
11068392_807242782690901_893350938791946221_n.jpg
着物縁で繋がり、直にお会いするのははじめての生キクさん(濃紫のお羽織)
ネットでお話ししていると初対面とは思えなかったです。
キクさんのお友だちのKさんはウチの孫の校区に来春お引っ越しとか!
いろいろご縁がつながりそう。
お二人とも40代でこれだけ着物を着こなしセンスもいい!
いまの若い方は和洋のセンスに長けてらっしゃってエライわ。

シテ方満次郎先生はわたしの大学謡曲部の師匠筋のご子息。
昨年の大阪公演からご縁が繋がり、
5月には金剛能楽堂ではじめての京都公演があります。
わたしたちもOB会も兼ねて参ります。
昨日の京都新聞にも掲載されました(拡大してご覧ください)
11204886_808240795924433_6703331881668235466_n.jpg
11140382_808240902591089_7274297709943560454_n.jpg
11193262_808239565924556_3794832374440367443_n.jpg
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード