fc2ブログ

初の単衣で能あそび講座 ゲストは大倉流小鼓 源次郎さん

Category : 能楽


毎年言ってますが、単衣が好き。
かなりの枚数を作りました。
これはそこそこな白鷹紬、矢絣が気に入ってます。
帯は簡単に締められれこういう講座受講には便利な博多献上の西村織物😄
fc2blog_20150512173652823.jpg 拡大あり
弘道館
講座 能あそび
聞き手は 観世流シテ方 林宗一郎さん
ゲストは小鼓の大倉源次郎さん
先日「オセロ」にお誘いしたお若いお二人をまたお誘いしたら、
ハートマーク❤️💖をいただきました。
どんなジャニーズよりもKポップよりも、凛とされていて、
それでいてお話しされたら上手で面白くて、やはり芸事を極められている方々は、本当に素敵です。
目が久しぶりに、輝いてしまいました(Kさんの感想より)
fc2blog_20150512174830497.jpg 拡大あり
fc2blog_20150512174913fa8.jpg 拡大あり
ますます能の世界に惹かれてゆくわたし(^ ^)
翁について話されて興味が湧いたのですが、
翁のルーツは古く、ぜひ生で観たいものです。
この本💖能楽師による解説本なので、演じる側からの解説がとても参考になってます。
観世 片山一門のシテ方としても注目の方ですよ。

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード