fc2ブログ

本公演がますます楽しみな事前講座 林宗一郎 茂山逸平

Category : 能楽
充実した事前講座でした。
能に関心を持ってもらいたいという若手の演者の取り組みなんでしょうね。
親しみが湧きます。
狂言では大蔵流と和泉流の違いをお互いに演じてみせてくださって演者自身もその違いに気付かれたりと、
翁、高砂との関連、自然居士の見どころなどたくさんのことが学べました。
それに演目の面、能衣装,扇も拝見できました。
(以下,画像は大きくなります)
22381_821599587921887_7167656805457388486_n.jpg
11164736_821645527917293_271866613366935988_n.jpg
11205495_821599551255224_5309341381420473238_n.jpg
11205052_821645484583964_2704422393136648686_n.jpg
チラシが斬新で興味があったので、質問したわたし。
「ご盛会を念じています!」とのシメの言葉まで添えてしまい、お開きに(^ ^)汗
笑いもあってとても楽しい講座でした。
7月4日の本公演を楽しみにしております。
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード