fc2ブログ

お茶会のほか詩仙堂 半夏生の両足院 祇園四条など巡りました。

Category : 京の風景 スポット
地方に住むお友達をして
「いつにも増して、行動的!どうして、そんなに上手に回られるのでしょうか、京都のどのガイドさんより頼りになります!」と驚かせた一日の行動。

ざっとは決めてはいましたがランチ処も予約も入れずそのときの決めた次第。

左京区から祇園へと広域の移動でした。

     以下、画像はすべて大きくなります。

11112295_832727726809073_6023438145797937516_n.jpg


午前中
10時 叡山電車出町柳駅〜一乗寺駅 
一乗寺下がり松〜詩仙堂

11時30分 圓光寺お煎茶会

ランチ タイム
でっちようかんで有名な一乗寺「中谷」でお湯葉丼
11536059_832727746809071_5781906688238052027_n.jpg


午後
タクシー 京阪出町柳駅  京阪祇園四条 

建仁寺の両足院にて半夏生をみる

祇園花見小路 グラン マーブル 

四条南座前 

友人が香鳥屋につかまり(*^o^*)セールのバックをお持ち帰えり

11540944_832727766809069_5528875602845676183_n.jpg


詩仙堂
11143670_832773520137827_6792936362997951539_n.jpg


10847953_832773540137825_9122593684885617792_n.jpg

   1467473_832773680137811_6933191483862528930_n.jpg


11230969_832773720137807_4671055933779613819_n.jpg




10411999_832737330141446_5306108465094366564_n.jpg

1947511_832737366808109_8491523160430178760_n.jpg


11261802_832773126804533_211306205053236857_n.jpg


1896885_832773146804531_6079504217832611366_n.jpg


本日のコーデ

着物 義母の遺した絽小紋
帯  絽ちり 流水に桜


10154383_832597573488755_5568773318094477188_n.jpg


11188459_832597610155418_2628021581054908484_n.jpg


  
充実の一日でした


ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード