お茶会のほか詩仙堂 半夏生の両足院 祇園四条など巡りました。Category : 京の風景 スポット
地方に住むお友達をして
「いつにも増して、行動的!どうして、そんなに上手に回られるのでしょうか、京都のどのガイドさんより頼りになります!」と驚かせた一日の行動。 ざっとは決めてはいましたがランチ処も予約も入れずそのときの決めた次第。 左京区から祇園へと広域の移動でした。 以下、画像はすべて大きくなります。 ![]() 午前中 10時 叡山電車出町柳駅〜一乗寺駅 一乗寺下がり松〜詩仙堂 11時30分 圓光寺お煎茶会 ランチ タイム でっちようかんで有名な一乗寺「中谷」でお湯葉丼 ![]() 午後 タクシー ![]() ![]() 建仁寺の両足院にて半夏生をみる 祇園花見小路 グラン マーブル 四条南座前 友人が香鳥屋につかまり(*^o^*)セールのバックをお持ち帰えり ![]() ![]() ![]() 詩仙堂 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日のコーデ 着物 義母の遺した絽小紋 帯 絽ちり 流水に桜 ![]() ![]() 充実の一日でした ![]() ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |