観能は琉球絣(壁上布)またまたブルー系コーデです。Category : 能楽
この林宗一郎さんの3歳のお嬢ちゃまが仕舞「玄象」を舞われたのです。
(終了後のロビーにてご挨拶をさせいただきました ![]() ![]() ![]() 緋色の袴も可愛いく笑みさえ浮かべて舞い終えられました😍よう頑張られました。 地謡のおじいさま、パパはハラハラなさりながらも嬉しい舞台だったことでしょうね。お疲れ様でした。 またお母様とは義母とのご縁をお伺いして以来、お目にかかるたびに嬉しくなります。 本日のコーデ 5時間の観能でしたので、帯は楽なように紗献上8寸にしました。 ![]() ![]() 帯揚 ブルー飛び絞り(渦巻き ゑり萬) 四分紐(ギャラリー晏) 帯留め お箸置きのリメイク 根付け サリータッセル 今季初の本麻の長襦袢 ![]() ![]() ![]() 側の苔の間に発見! 長雨のせいですね。 ![]() ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |