fc2ブログ

美の壺は京の浴衣 栗山さんも紹介されました。

Category : キモノ一般 
この間の「美の壺」は、京の浴衣でしたね。
録画で見たのですが、思わずパシャパシャ📷

はんなりした染めの浴衣が多く紹介されていました。

後祭の鉾町のご主人もご登場(^∇^)
確か洋館のバルコニーから戻り鉾をご覧になるお家でしたよね。







最後のコーナーの小物編では、
こちらが紹介されておりました。

民藝の流れをくむ初代の紹介からはじまり、現在の栗山さんを取り上げられた番組で、嬉しいことでした。




自慢げに先日の栗山日傘、再掲(^∇^)




ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード