ゲストは茂山逸平さん 満席の能あそび講座Category : 能楽
弘道館の能あそび講座の、今回のゲストはこの方でした。
満員御礼満席でしたワン ![]() 大蔵流狂言師、茂山逸平さん! とても楽しいトークとなり、あっという間に時間が経ちました。 茂山家の狂言が豆腐狂言といわれる由来や あちらのシューとした狂言に対して、「ウチはゆるいんですわ」と面白く語られる語り口など、 笑いが好きでサービス精神旺盛な関西人にはこたえられませんでした。 ![]() たまたまわたしの座った席は ☆印 ベストポジションでしたので、質問もしやすく、デシデシも ![]() ![]() 逸平さんはまだ後のお席があるらしく退席されてましたが、 宗一郎さまとまた、記念ショットを撮らせていただきました。 わたしはもうシニアなのでご一緒に撮っていただかなくてもいいのですが(^∇^) お若い方々がますます能に関心がおありになれば、さらにうれしいと(^∇^)記念撮影をしていただきました。 能あそびや観世会館の友ともなっておりますお若いキクさんとなつこさん、 今回初参加の多津子さん、そして前回もご一緒した広島からのYさんもお越しで楽しい講座となりました 宗一郎さんを挟んで私たちシニアのふたりは、二人の母の如し ![]() ![]() モデルさんですか?! ![]() ![]() 明日も正午からも宗一郎さんの「林定期能」で、半日缶詰の観世会館。 避暑しながら(^∇^)観劇いたしますワン。 宗一郎さんはお父様と蝉丸。 ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |