お能のいいお仲間ができて、今後も楽しみです。シテ方のお母様と記念撮影📷Category : 能楽
父宮に捨てられた盲目の蝉丸を宗一郎さん、
父上の喜右衛門さんが姉宮にあたる逆髪。 その二人が偶然に逢坂山で再会。悲運の二人を品良く演じられました。 氷室でも室に入られたし、今回も藁で作られた囲いに入るお役 狭い囲いの中での立ち居振る舞いが大変ですね。 ウチの先代と宗一郎さんのお母様とが昔、ご縁や繋がりがあったそうでして、 毎回ご挨拶や歓談させていただいております お綺麗な紫の絽無地をお召しでした。 以下、林宗一郎さんのページより引用しました。 【林定期能にて蝉丸】を親子にて務めさせていただきます。 父が三宮 逆髪、私が四宮 蝉丸です。 この度は替之型になり、両ジテとなります。 過去の罪業を背負い生まれてきた姉弟。 後の世のため… と捨てられる悲しさ。 しかしその運命を受け入れ強く生きようとする人の姿を描いてる様は、今を生きる我々にも共通することではないでしょうか。 「心」をつくし務めたいと思います。 ![]() 皆さん、弘道館と翌日のワークショップつきお能、そして今回と3日連続でした。 とてもいいお仲間が出来てうれしいことです。 今後もご一緒することがおおくなりそうです。 終演後は白川をゆき、川の水音に癒され、田舎の夏の川の匂いのする懐かしさにワイワイ言いながら、 「祇園饅頭」さんで美味しいもんを買って帰りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |