fc2ブログ

ハローウィン近し イカット帯に木工のカボチャ帯留め in 宇治

Category : 袷 10月
あまりすることがないというか、半襟付けが面倒なこともあって柄ものの半襟をほとんどしないのですが、
この秋は積極的にする機会を作っています。

今回は水玉柄でした。

fc2blog_201510171048585c5.jpg  拡大

どこかの手作り市で買ったのか?木工のカボチャに紐を通せばいいとひらめき帯留めにしました。

イカットはY姉さんのバリ島土産を作り帯に仕立てました。


お出かけ先は,宇治!
目的は食べ物をよく考えてダイエットをされているマルベリーさんのお馴染みの薬膳「茉莉花」さんにご一緒することでした
またいろいろダイエットのアドバイスを受け、刺激をいただきたかったからでもありました。






fc2blog_20151017105729f07.jpg  拡大


fc2blog_201510171103509e9.jpg

メインはもちろんですが、付け合わせの小皿が美味し過ぎます。


そして、いつもは混んでいる中村藤吉さんが入れたのでラッキーとばかりにお茶して
(杏仁豆腐をいただいたお腹なので、甘味は控えました)

あとはプチお散歩をしてきました。



























豆乳ソフトクリームが評判のお豆腐屋さんで、
おからコロッケやお惣菜をゲットしたり、
いろいろ短時間で効率よく廻りました。



もちろん茉莉花さんの薬膳ランチが目的なので、あとは行き当たりばったりでも充分なんです。

マルベリーさん、ありがとうございました。


ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ








Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード