ハキハキタウン誓文払い お昼は多津子さん邸で新米ご飯でランチ。Category : 洋服で
晩秋恒例となってしまっている大阪日本橋ハキハキタウン誓文払いにいってきました。
今回は洋服で、タビックス持参💦 いつもの菊之好みさんにGO。、 何年ぶりかで履いたら鼻緒が経年劣化していた喪の草履。 事前チェックせず💦 先日なんとか履いたものの、買い替えることにしました。 慌てないために、心得ごとなり。 また来月のいつものみなさんとの楽しい会㊗️のときに履くのにぴったりな色目の草履の台に出会い、 リーズナブルにゲット✨鼻緒も付けて!! もうお草履はこのときにしか買わないようになってしまってます。 ![]() 下駄も一足鎌倉彫りが欲しかったのですが、他のお店でいい出会いがありました。 格好いい黒の台にホースヘヤーの深緑の鼻緒 ![]() かなりリーズナブル!!ラッキー。 ![]() 浴衣によさそうですが、、、まだ来年に💦 浪速のお台所、黒門市場でお昼のおかずをゲットして、、、 向かった先は~ ![]() 多津子さん邸、 新米を炊いておくからウチでお昼をしましょ!ってお誘いくださり、 はじめての訪問のひぐさんとご一緒しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 素敵なコットンパールの新作にまたワイワイ✨ わたしの今回のネックレスも by 多津子さん ![]() 先日のどら焼をお土産にして、 素敵なティセットでお茶🍵 ![]() そして、もう一カ所向かった先は、うふふ~ 次回に続きます ![]() ![]() ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Comment |
いつかはじめまして、でしょうか。
他のブログさんでも 書いてしまいましたが 着物仲間とワイワイ仲良く 集まれるのうらやましいですわ♪ 私もいつかこんな素敵な方々と 着物を着たりして楽しく過ごしたいです。 周さま
はい〜こういうお遊びや集まりができるのも長年の着物生活で培われた着物縁の賜物です。 ひとりで着ているよりも皆さんでお出かけして着るのがこんなに楽しいとは! 着物生活ならでは!ですね。 周さまにもそういう着物の日々が訪れますように😊 |