fc2ブログ

秋晴れの洛趣会 in 青蓮院 夫婦で参りました。もちろん,きものです!

Category : イベント
今年はなんともう83回とか!
毎年文化の日には楽しみに伺っている老舗さんの展覧会。

お天気にも恵まれて、会場となった青蓮院さんのお庭もゆっくり拝観出来て ましたし、
出品も琳派を意識されたものも多く、見応えがありました。

こういう品のいい会が長く続いてこそ、ほんまもんの京の伝統工芸文化だと思います。

売り申さず、
おほめくだされ

清きモットー👏

12186734_532604723564695_6236523379892676172_o.jpg  拡大

12195950_890569147691597_1322480539657868184_n.jpg  拡大



ご招待下さったゑり善さんのテーマは青、藍。
今回の会場となった青蓮院さんの国宝、青不動に因んでますと、亀井社長さん(^O^)


12065926_890570864358092_5502392035898861826_n.jpg 拡大

12189691_890570887691423_6996556265018110846_n.jpg  拡大



P1030893.jpg

P1030912.jpg



P1030915.jpg


ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード