冠婚葬祭が派手な土地で家族葬はひ孫の祭り。Category : 暮らし
湖西線からの北陸への座席は往路は湖、帰路は山側でした。
近江舞子あたりから天候がガラッと変わりみぞれ混じり。 ![]() 福井駅には昨年から恐縮が登場したようで、思わぬ歓迎💦 福井には県立恐竜博物館がありますからね。 ![]() ![]() ![]() やるとなれば大層な冠婚葬祭の地ですが、甥たちは家族葬にしました。 「親の葬式、孫の祭り」と申しますが、 享年90歳の故人、ひ孫たちの可愛い声に和む葬儀でした。 家族葬だけを扱う専用斎場でした。 大きい洋間には遺影に南無阿弥陀仏の掛け軸と焼香台と供花のみのシンプルさ。 隣室は畳敷きなので幼いひ孫ちゃんにも最適。 誰にも気を使わずに式が進行し、 ウチの義母とは一卵性母娘だったからと祖母(ウチの義母)の写真も一緒に 最高の訪問着と帯の死出の衣装で美しいかった故人は冥土の旅にではりました。 ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |