ウグイスCategory : 深窓川柳 /短歌
今朝私にとってのこの春はじめての鶯の初音をききました
![]() 不在中にかなり上手鳴けるようになったのかしら? いきなりホウホケキョ。 親たちも参観師恩の卒業日 深窓 |
Comment |
銀閣寺にて ake様
お久しぶりです。 金曜日夜から京都におりました。 京都は暖かいときいておりましたが 土曜日は大変冷えましたね。 朝は嵐山方面、昼は四条?錦市場で 非難して 夜は八坂・花灯路におりましたので 寒くてびっくりいたしました。 そして今日は、銀閣寺にて私もうぐいすを 庭園でみつけて鳴き声を聴きました 昨日とはうって変わり春を感じた京都を 満喫してまいりました。 京都満喫して参りました 京の夜はまだまだ~冷えます>さみさま
京都へ、ようこそ~! 近くの銀閣寺でも鶯の鳴き声を!嬉しいですよね。 山が近いのでよく来てくれます。 もちろんお着物で散策でしょうか? きものパスポート期間中ですし。。。 定着して来た花灯路など。。。 桜はまだでも見所はいっぱいです。 京都遊びの模様をまた拝見させてくださいね。 春ですねぇこんにちは! すっかりご無沙汰してしまいました。
遅くなりましたが、さくら子さんのご出産、4人目のお孫さんのご誕生、おめでとうございます。 先週、大阪出張のついでに数時間だけ、京都に滞在しました。良い天気で不景気とはいえ祇園は観光客でなかなか賑わっていて、梅もきれいで、春を感じましたよ~ お越しになったのですね~>神奈川絵美さま
お祝いメッセイージをありがとうございます。 いまそちらを拝見しました。 午後の数時間を有効に過ごされご同慶の至りです。 京都で着物!ご一緒したいです。 ぜひぜひご連絡くださいね。 アテンド要員、ばっちり! またこれから1カ月ほど大変な人出になりそうな京都です。 みなさまに満足していただける観光都市になっているのでしょうか?愛されることに慣れ過ぎては、いけませんよね(爆) |