fc2ブログ

椿の半衿と帯留め 手作り手提げ ゴボウの天ぷらうどんなど

Category : キモノ一般 
文楽初春公演の続きです。

乙女さんの小物が素敵でした。




七宝の椿^_^



帯は宝尽くし


そうそうわたしたちの目の前にあるメニューはランチ😍


文楽劇場の道を隔てたお隣のおうどん屋さんのゴボウ天ぷらうどんを
お友だちからの情報で、話食いしました。
ふう~ふう、幕間時間はギリギリ💦

和裁のTセンセに作っていただいたい手提げを受け取りました。

元は紬の袋帯。

締めにくく帯仕立のカクマさんで作り帯に仕立替えしてもらった残布を利用。
とはいえ柄織部分は使わずでしたので袋物に、と。
上手く柄を配していただきました。






参考に↙️
http://kimonokimono.blog17.fc2.com/blog-entry-3088.html



公演後は館内でほっこり^_^






大阪のお二人とバイバイ^_^
券などお世話になり、ありがとうございました。

時雨も上がり、ではまた来週は松竹座で👘🎶




ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード