fc2ブログ

梅ヶ枝の漆帯留め  御所の梅見  わが庭の梅 京都マラソン

Category : 袷 2月

先週のある午後、
御所西の京都府公館での審議会あり。
風は冷たいものの春待ちの明るいものを着たくって、可愛い系の紬を着ました。




審議会の後、堺町御門あたりを少しだけ梅見^_^












それにしてもよく冷えました😰
思わず近くの喫茶店に駆け込みお手洗いをお借りして、
あったかいお抹茶オーレで借り賃💦はじめての経験でした。
尾籠な話で😰

帯留は漆に螺鈿の梅が枝



わが庭にも遅まきながら紅梅白梅🎶
そして他所より早くも咲いて春一番の香りを運んでくれている沈丁花



昨日は人気でエントリーから外れたひとも多い京都マラソンでした🏃

あの山中先生も自己記録を更新して完走されました👏




ウチの大阪のパパさんが走りました。
鴨川のパパさんは外れ😰応援、フレ!ふれ!


わたしも打ち上げ夕食会に合流して孫たちにも会って来ました。
みんな元気いっぱいでした🎶🍴


ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ






Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード