fc2ブログ

モネ展  岡崎公園  蔦屋図書館  京都モダンテラス

Category : 京の風景 スポット
  拡大
モネは行きたくて前売りを買っていて、ルノワールは招待券がある。
寮友のクニさんを誘って先日参りました。
人気の日の出の会期が終了して入れ替えされていたので、案外空いていました。
最晩年の白内障を買って患ってからの赤、オレンジ、黄色の睡蓮は強烈で、
抽象画の走りのよう。
後期の目玉の公園の絵の日の光の素晴らしいこと✨

名残の桜に観光舟。

ロームシアター二階のレストランに予約しないで行ってみることに。
待ち時間30分💦相変わらず混んでましたが、
しかし、三階の蔦屋図書館でゆっくりおしゃべりして待っていたら、
携帯にコールがはいり、有効に待ち時間を使うことができました。便利✌️

久しぶりの友との半日を楽しみにました。

気の置けない寮友はお互いに欠くことのできない友と成ってます。
今日は雨の中、大阪まで参ります。
一昨年以来、学生謡曲部の師匠筋のご縁がつながった宝生流の満次郎先生の会🎶
大曲道成寺に26年以来ぶりに挑まれます。
参照   一昨年の会
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード