fc2ブログ

初夏には着物も洋服もこよなく愛用のブルー色 綿ちりめん 古いプロフィール写真

Category : 5月(袷 単)
先日の木下ゼミは 時計台レストランと同じ系列の 「ムッシュいとう。」
ロイヤルパークホテル三条の地下
13173833_997654793649698_3583688458935333439_n.jpg  拡大
みなさんにもとても好評なロケーションとお食事でした。
基本はブュッフェスタイルなのですが、懇意なものですから軽い目のコースにしてもらいました。
とてもリーズナブルなんですよ。
     拡大
haruさんは嫁入りタンスから八掛を取り替えたピンクの大島の単。
弁護士のねこさん、かっこいいいいお洋服にお帽子✌️✨
本日は論議も弾みとても盛り上がり有意義なゼミとなりました。
木下センセもお帽子、決まってますワン。
13239148_997654830316361_6497849280276030753_n.jpg拡大
わたしはまたブルー
こよなく愛用しているギャラリー晏さんでいただいた綿ちりめん。
帯は前日と同じゑり善さんの八寸
13240039_997516136996897_826095404523925769_n.jpg
13177796_997657670316077_4220377437894486886_n.jpg
13227037_997657720316072_7715556788564007050_n.jpg     拡大   
足元も初夏、網代風のカレンブロッソ。
13240757_997657620316082_7126184652541204187_n.jpg
ブルーが自分色というか初夏からはこよなく愛用の色がブルー。
薄い目のブルーよりも鮮やかなブルーが好み
洋服もブルーが多い。
13179163_997119260369918_5335667318434982019_n.jpg
かつて15年ほど前にプロフィール写真として使っていた写真、洋服がまさにブルー@ コシノ ジュンコ
そしてペンダントもブルートパーズ✨
恥ずかしながら、やっぱり若い、ヘヤースタイルはソバージュ😅
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード