fc2ブログ

コンサートと舞踊の会 単の小紋@竺仙の渋い目のコーデ 爽やかな帯揚@きねやさん

Category : 5月(袷 単)
昨日の日曜日は洋と和の歌と踊りをハシゴしました。
シンガソングライターの野田淳子さんらのコンサート
そのあと祇園歌舞練場にはしごして、友人の社長、眞由美さんの京の会、舞踊会へ
着物はあとの祇園歌舞練場を意識して単の小紋、竺仙
帯はすくいの袋帯
帯揚は初下ろしの今の時期にぴったりのきねやさん。
13239320_1002311713184006_4769438412384969215_n.jpg
13221053_1002311623184015_6835442819269034246_n.jpg
13265863_1002311736517337_6542908937343549105_n.jpg   拡大
半襟は楊柳(五月限定の半襟)
スワロのビーズにツバメと柳の刺繍。
13221524_1002311606517350_3542125314806525800_n.jpg
13226807_1002311646517346_4239795677783390174_n.jpg
13226806_1002311763184001_158840907825799904_n_2016052315264228c.jpg
13244759_1002311553184022_9145239410376998040_n_2016052315264306d.jpg
今回は渋い目のコーデにあえてしてみました。
若草色の爽やかな帯揚と涼しげな帯留めを合わせてみたら、ウ~ン,上手くいったみたい。
またにつづきます。
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード