fc2ブログ

真夏日の京都でしたが、汗にならずにお出かけできたのは、なぜ?不思議。

Category : キモノ一般 
ニュースでも言ってましたが
京都は真夏日、33.5度。

しかし案外汗をかかずに済みました。

誓願寺参列者で着物は、お坊さん以外😅わたしだけでした。


IMG_6296.jpg  拡大


毎夏、すべての夏着物に手を通すことを自分に課しているのは、
何を着てても暑い、
だったら、
夏でもお出かけは着物にすれば、
気合いが入り、
暑い暑いって言わずに済むからと

できたら涼しげに着てはるわ〜って、まわりに涼感を届けることができれば最高なのですが、
でも、現実はそうはいかず〜


でも,昨日は33.5度の気温でしたのに、不思議なことに、
帰宅するまで、
汗にならずに済んでおりました。

なぜ???

思うにバタバタ着付けて、
汗だくになったまま出かけると
まず,顔から汗が引かず、
また、外で汗 汗になってしまう。

ですが、
ゆとりを持ってゆっくり着付けて出かけると汗を呼ばないのかもとか??

急ぎ、あせると汗腺を刺激するのかな??

次回もそうしてみよう👘

13466515_1018262654922245_2513657656971982845_n.jpg



ところで、今日は父の日、
今朝、うれしいものが届きました。

FullSizeRender_20160619160842677.jpg 拡大

孫たちファミリー全員集合写真シール付きオリジナルギフト。

よろこんでもらえるのなら、これからもこれにするわって、今年も贈ってくれました。
今年は連休の大文字です。

リビングにちょっと飾りたくなりました。おおきに!

00FullSizeRender.jpg  拡大

また、わたしが不在の日のランチに重宝しそうなレトルト製品も届きました@おおきに




ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード