fc2ブログ

新年度になりました。

Category : 暮らし
つれ合っているいるひとが学校関係者でしたし。。。
学生から一飛びに家庭人になったこともあって。。。
4月1日は私までもいっしょに気分が改まったものです。

朝刊をみながら、もう人事には知っているひとも少なく...ちょっとさびしいけど。。。
時間たっぷりの深窓氏のリタイア生活につき合って..4年目の新年度を迎えました。

そして、今月末には私たち夫婦にとっては。。。記念アニバーサリーを迎えます

ウチの側溝に可愛いスミレが咲いてます。
sumire.jpg

R姉妹のその後

マミーがご飯を作っている間、R姉ちゃんはゲームをしながら、片手はバウザーを揺すって子守りを

お世話好きなのでウマく行っているようです@ホッ!
20090328082109.jpg





Anniversary 2002年4月某日

シカゴの初日はちょうど私たちの結婚記念日だった。
こういう日のディナーははっきりと店の人にそう告げる方が、シャイな日本人でなければアメリカでは効果がある(笑)

私たちは当然、そう告げたところ、お決まりのグッズが登場した!Anniversaryのバルーンと私にはラッピングした一輪のバラ。

usa-ani.jpg


そして、上手にデジカメショットもしてくれたので、夫は「あなたはとても写真の腕前がいいよ」ってそのウエイトレスにチップを個別に渡す。みんなで盛り上げてくれるサービス精神がうれしい。また、今夜は特別ということで、小さなデザートをふたりでひとつ注文したら、豪華なデコレーションとキャンドル付き!
 
夫は幼心に戻ってバルーンを高く掲げて帰路につく。途中シカゴの寒風にあおられて夜空に登っていってしまったが・・・

Comment

うちの家族も・・・

前記の動物園に21日の土曜日に長男、次男家族と10人でお弁当持参で行ってきましたよ。
少し肌寒かったのですが、孫達の喜ぶこと喜ぶこと、私も童心に戻り楽しんできました。
三重の家族とは、東山動物園に行くつもりです。動物園が一番好きなのは私かも。。。。。。e-343e-343e-343

No title

私もももの母様やake様のblogを見て新じゃが煮に挑戦しました。
美味しく出来、myレシピに加わりました♪

本当にあっという間に四月。
学生生活最後の年。
今まで以上に充実させたいと、気合だけは(??)十分です。

No title

>秀子さま
そうだったの?~
秀子さんは動物好き!私は。。。そうでもないけど、孫にひかれて...安心して連れて行けるので、動物園はいいですね。そのうち合同で行きますかv-16v-206v-205

>nonoちゃん
あの新ジャガ煮はほんとうに美味しいでしょ!試みてくださり、うれしいです。
新4年生v-91よき1年でありますようにv-238
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード