fc2ブログ

今月から、遅まきながら、iPhone7を持ちました。

Category : 暮らし
10年も買い換えることもなく使い切ったdocomoの携帯
セブンを期にiPhone7を持つことにしました。それもSIMフリー!
家族でシェアするものがなくわたし1人なので、毎月の通信費を抑えるために、キャリア3社を選ばず、YMobileです。
最新のiPhoneを使うとなると、Apple Storeでシムフリーの機種を購入して来なければなりませんでした。
大阪心斎橋まで参りました。
お若い方に同行してもらい心強かった。

大概の方はキャリア3社でiPhoneをセットで購入。
わたしはSIMフリーを選びましたから、そんなことが必要となり、二段構え(^^)
そしてdocomoの解約金が派生しない今月一日を待ってiPhoneに移行しました。
この後にお茶会がありましたので着物でした。

手続きをおえたら携帯は圏外になり、終わりました。

この携帯で辛い電話をうけるこもなく、無事終わり、感謝。
携帯供養しなきゃ!

フィルムはいい方を選び、
ケースはカメラを度々使うので蓋のないケース。革製のApple純正品(^∇^)
i pod touch を約5年も!自宅や、街中Wi-Fiでスマホ並みに使っておりましたので、難なくiPhone📱を操作できます。
電話番号は変更なし、メールはpcと同じgmailが使えますから、難なく移行できました。
何処でも繋がるスマホはやはり便利ですね(^^)
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード