fc2ブログ

沖縄ものを京風に併せてみました。これならまた京の街中でも着られそう👌

Category : 袷 11月
お一日は月釜、2日は大阪へ文楽、
文化の日は観世会館で味方玄さんのテアトル能!なんと文化なウィークだこと👌
さて、文楽のコーデは
先日の造形大講座の日本芸能史は、琉球舞踊でした。話し喰いなので、なん年ぶりかで琉球かすりを取り出して虫干しを兼ねて。
わがお宝キモノ!大城廣四郎の遺作。

澤地久枝さんの琉球着物紀行で知って速攻で決めた思い出の一枚!
そして今回は沖縄もの同士合わせずに、先日の友人のコーデを真似て

京風に同じく塩瀬の帯にしてみました👌↙️

こういう風にならまた着られそうだわ!

ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード