fc2ブログ

初お出かけ  赤のぼかし紬  冬木立の帯  ツイードのポンチョにウールの鞄

Category : 袷 1 月
いいお天気なので日展などを見がてら岡崎エリアまで夫とふたりで着物でお出かけしてきました。
子どもたちからのお祝いの還暦記念の、紬、いい赤なので頻度高く着ているぼかし付け下げ?
友人からいただいたい赤に鶴の扇子(^^)今年の新年にふさわしい、ありがとうございます😊

帯は冬木立の9寸名古屋アンティーク。
帯締めは観世組?ゑり善さん、締め易い。
帯揚げはきねやさんの飛び絞り大きな絞りの黄色、これも頻度高し。



ツイードのポンチョにデコジャパンさんのモヘヤとプラスチックのコンビの鞄(^^)今のシーズンにぴったりなお気に入りなんです。
夫のコーデは次回につづきます。
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード