新春もお能からはじまりお能に終わる きものコーデ案を一覧にして見ました 😅👘Category : 能楽
今年は煎茶の初煮会はお家元の喪中のためにありませんから、わが盛装は明日の観世会館から👘
コーデをあらかたきめておいて、訪問着と色無地にバランスよく手を通そうと思っております。 ご覧にいれるほどのものではありませんが、自分の記録としてのコーデ案なり。 👘観世定期会 翁 井上裕久 翁帯 蛍ぼかし色無地紋入り ![]() 📸以下、チラシは拡大してご覧ください 👘大津能楽堂 竹生島 味方玄 御所解帯 ![]() 👘文楽 大島墨流し訪問着 ブルー ブルー帯 👘源氏語りの会 源氏 葵 記帳帯 鶯色無地桜地紋 ![]() 👘片山定期能 白楽天 一角仙人 冬景色 ブルー訪問着 洛中洛外帯 👘明倫茶会 雪輪付け下げ 👘弘道館 能遊び 吉祥墨黒江戸小紋 👘新年会 菜の菜 弘道館 初茶会 和楽器 訪問着 亀甲帯 👘春秋座 能と狂言 コーデ未定 ![]() ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |