fc2ブログ

初春に思う 「日本に着物があってよかった!わたしに着物があってよかった!」大津で竹生島

Category : 能楽
日本に着物があってよかった!
わたしに着物があってよかった!
初春ですワン。
昨日は味方玄先生の竹生島!
またお祝いコーデでまいりました。
15873096_1198189410262901_1116544193908712388_n-1.jpg
ゑり善さんでわたしの手に合う江戸小紋の宝尽くしを蔵ざらえにていただいたものがよう役立ってます。
15966158_1198189436929565_311042075812477585_n.jpg
昔にきねやさんの、初売りで、刺繍の宝尽くしの帯揚げをいただきこれもよう役立つ。
栗山、澤田麻衣子さんのお染めの御所解刺繍付きも、よう役立ってます。

そして、ここという時には、
15873061_1198189470262895_2079270844316901981_n.jpg
まだ着物初心者の頃、お値段も?の時に作った贅沢な長襦袢に、ローズカラー👌
帯締めは久しぶりの道明(^^)
このセットコーデで参ろうぞ(^^)と。 
前帯は初春なので松にしました。裏面は菊(^^)
縫い紋入り、入れておいてよかった一枚(^^)
軒端の梅も少し膨らんでいます。
電車🚃京津線、別所まで。



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード