fc2ブログ

小学校卒業式  良いお式  ママも着物でした。

Category : イベント
ママも着物。年齢的には少し地味ですが、黒スーツの中では浮かないかと。

羽織りものとして、
井澤屋さんの定番である源氏香の刺繍入り縮緬二重仕立てのショール をさせました。

帯は姉妹で使いあっているフォーマル帯は、頻度高い。

ここまでママもよく頑張りました^ ^
おめでとう🎊㊗️
卒業生がふたりずつ舞台の袖から登場し、

フロアに上手に降りました。

ニクラスの卒業生。

良いお式でした。

校長先生も担任👩‍🏫先生も袴付き着物でした👘👌

ばあばもウルウルしましたよ。
おめでとう🎈㊗️

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





Comment

お孫ちゃんの袴姿もママの着物姿もとっても素敵✨

いいお写真見せて頂きこちも気持ちがジンワリです💕
ばあばが着物じゃないのが残念です‥

ありがとうございます^ ^

かやのさま

コーデはばあばが考えて、ママが上手く着付けました。
紅型が子供ながらよく似合っていたとばあばの、欲目㊗️
わたしは着物でなくてよかったかもでした。
祖父母の参列はほとんどなく。

今週の京都の孫の卒業式はママが着物ではないので、ばあばが着物で参列する予定です。
孫の袴が上手く付けられるか?わたしも夢に見そうです。

そうでしたか。

あけさん、ファミリーとっても素敵✨ですね❗
では、今週をまた楽しみにしています🎵
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード