fc2ブログ

帯に描かれた春蘭  大原から届きました。

Category : 暮らし
京友禅で三扇面帯の前腹に描かれた楚々とした春蘭。
参照  制作記録 こちら


  📜  by  尾崎尚子


自分でも実際に愛でて育てたくなり、大原の山野草を育てておられるお家の方にお願いしていました。
📜あけさん、こんにちは☀️
ご無沙汰をしております^_^
やっと春蘭が入荷しました❣️
ポット苗の状態で、花も、もう咲いています。鉢に植え替えるのはこの時期はしない方が良いとのことで、秋ごろの植え替えが良いようです。この苗でよろしければ、なるべく早くお渡しして花を長く楽しんで頂きたいので、最短で 明日の12時半頃にお届けできます 。   ゆうか📜

と、ご連絡をいただき街中で受け取りました👌



ゆうかさん、ありがとうございました^ ^次回はゆっくりお茶でも🍵



受け取った時、木屋町のかづきでまた友人とランチをしておりました。
偶然だワン^ ^
尾崎尚子さんともここで、先月、くだんの帯のお披露目ランチ会をしました。




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード