fc2ブログ

鴨川ファミリーの末っ子君  入学式  桜満開の鴨川

Category : 盛装
また雨になりました。
花散らしの雨☔️
昨日は鴨川の孫の入学式でした。
幸いお天気は曇りながら雨には遭わずにすみました。
ママに着物を着せるので、朝早くから鴨川マンションへ🚌

例年よりも一週間遅く、ちょうど満開です。

末っ子の入学式、少し華やかなコーデにしてあげよう🌸と任されたコーデと着付け。
ここまでよう頑張ったパパとママ。
ばあばは嫁入りのピンクの色無地の染め替え。地紋があの頃のものはいいですね。帯は思案の末に辻が花の染め袋帯にしました。着物と同系色なので華やかさも 、ばあばの立場には適正かと。

わたしの箪笥で管理している訪問着、同じ背たけなので姉妹で共用させております。
Y姉さんは初めて着ます。

前に刺繍もあるペパーミントグリーンのツタハ。

帯締めは道明  帯揚げはゑり萬✨

そうちゃん、おめでとう㊗️
元気に登校してくださいね。

パパも参列できて、よかった。

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード