fc2ブログ

母の日近し、片山九郎右衛門さんの新聞コラム 隅田川に寄せて。

Category : 能楽
舎利を舞われた片山九郎右衛門さんですが、9日の京都新聞のコラムには胸をうたれました。
九郎右衛門さん、読んだ?
夫と話題にしたことでした。
拡大↙︎

隅田川を取り上げられたのは、そういうことでしたのね。
拡大↙︎

母の日ちかし。
拡大↙︎

能はあらためてすばらしい世界遺産だと確信しましたね。
さて、能 舎利 楽しかったでした。
前シテは金剛宗家、ツレ 韋駄天の金剛の若さん、そして後シテの観世片山当主の九郎右衛門さんと、流派を超えてのお二人の鬼対決👹
すばらしい企画でした。

恥ずかしながら、九郎右衛門さんにコラムの感想を興奮混じりにお伝えして、
奈津子さんに入っていただき、ご一緒に撮らせていただきました。
コラムのことをお話しできて公演もさることながら、大満足しております。
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ








Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード