fc2ブログ

日本伝統工芸染織展  型絵染  澤田麻衣子さん  

Category : ギャラリーso sweet
日本伝統工芸 染織展に行きました。
澤田麻衣子さんがこの度、作家の登竜門である公募に入選され

作家への道を歩みはじめられました。

ちょうど会場におられた森口邦彦先生にご紹介して、せっかくですので、新人の麻衣子さんのためにご講評の機会を取っていただきました。
お煎茶の杉本会でご一緒したり、フランス文化関係の活動でご一緒したり、旧知なんです。
また、森口先生にあえてお願いして麻衣子さんの作品の前でツーショットも撮らせていただいたのは、麻衣子さんの今後の励みにされるためとの親心なり。
また、京友禅の小倉淳史先生がお声を澤田麻衣子さんにお掛けになられ、嬉しいことでした(^ ^)

    📃掲載は先生の許可をお取りしております。

お二人の先生に入選作品をごらんいただき、麻衣子さんは緊張で大汗。

お茶をして、お別れしました。

まいちゃん、頑張れ!
なお、いつも工芸会の展示を拝見している穀織の海老ヶ瀬順子さんの作品展が
銀座 もとじさんで開催されます。
http://www.motoji.co.jp/news/detail1927.htm
ギャラリートークもあります。
また、来月は澤田麻衣子さんの作品展があります。
ギャラリートークもあります。
澤田さんの入選作品✨👏

全体

📃掲載許可をいただきました。
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード