![]() 2017
07/24 16:16 |
後祭 巡行 二階から観覧!Category : 京の風景 スポット
巡行からお町内に戻って来る北観音山を藤井絞さんで再び観覧させていただきました。
![]() さすがの花氈 ! ![]() 雪花絞さんが並ばれて ![]() ![]() 帰ってきました。 ![]() お帰りなさい~ 拍手でお迎えしました。 ![]() 柳! 柳観音像と韋駄天立像を安置する曳き山. ... 北観音山 ![]() 着きました。 ![]() 柳を貰うと厄除けになりと信じられているらしく 柳の争奪戦が始まりますよと。 ![]() 観光客には厚かましい方もおられて、今回はロープが張られてました。 ![]() わたしも少しいただきました。 ![]() 藤井絞さんのご当主、三宅さん、西陣のFさん ![]() お疲れ様でした、 今年は風があって割に楽でしたよと藤井さん若 ![]() 二階から観覧させていただいたグループからakeさんですねってお声をかけられました。 ![]() 名古屋から呉服屋さんとお越しの御一行です。 ご一緒にパシャ。 ![]() お泊りで宵山からお越しとか! 嬉しいお出会いでした。 朝一のネイル💅でしたので洋服💦 ![]() お世話になりました。 ![]() Fさんらと御旅までご一緒してお別れしました。 この時期だけ開かれる井戸 いつもは通り過ぎているらしく初めて知りました。 ![]() 烏丸通蛸薬師あたり ![]() 宵山から巡行までご案内をいただきありがとうございました。おかげて効率よく観覧することができました。 ![]() 神輿は今夕 八坂さんに戻られます。 ![]() 祭が終われば暑い京都の夏😵☀️全開となります。 ![]() ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |