fc2ブログ

館内は冷房がよく効いているので、紗の付下げで、連日のお能 

Category : 夏きもの7月8月
出ている方が元気で機嫌よし(^ ^)それでも三日連続は控えるようにしています。
ということで日曜日もまた避暑地は、観世会館でした。
バス停から観世会館まで15分程度、汗になる前に会館入り。
それで今日はやわらかモノにしました。
全然、暑くなく、上布でしたら少し寒いくらいの館内。
装束をつけている能楽師のことからも少し他のホールよりも冷房が強い目かも?

紗のお譲りの付け下げ、
合わせ易い色目。

絽チリの名古屋帯 流水に桜

紫の小物で、効き色を足す。

帯揚げも!

お能が三番
前日の
面白能楽館の疲れもなく、能楽師さんも能友さんたちも、元気でした。
またに続きます。
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード