![]() 2017
09/28 08:08 |
来週は東京へ ユネスコ能 シテ方五流 女性能楽師 立会公演 明治神宮煎茶会など 楽しみがいっぱい🚅Category : 能楽
能がユネスコ世界遺産に登録されて何年になるのかしら?
![]() 今回これに参ります。 国立能楽堂 千駄ヶ谷 ![]() 👉 こちら また日程がうまくあって同時開催中の能面展も見ることができるのでとても楽しみにしております。 親しくさせていただいている岡山 児島の重文 野崎家のいままで非公開であった能コレクションを拝見することができます。 拡大します ⬇️ ![]() 内容は ![]() 📝初日 お能 📝2日目 東京の孫の運動会など たまたまうまく日程が合いました。 📝3日目 小川流煎茶会 in 明治神宮 明治神宮であるとのことを知り参加してきます。初の東京での煎茶会。 こうしていいご縁が繋がり、日程もうまく行き、ありがたいことです。 初日は東京のお友達がアテンドしてくださることになっていてワクワク。 初日と3日目はもちろん着物! 10月第1週はまだ単?もう合わせ? 悩むところです。気温の予報で決めます。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |