fc2ブログ

今季初の合わせのコート  型絵染め紬で観世会館へ

Category : 袷 11月
先の記事の平安楽市に立ち寄れたのは次世代を担う能楽師たちの会 伝承の会に向かう道すがらでしたから。

昨年見てよかったから今年も!と。

親ごさんの後見なので余計にウフフ

親心 祖母心で拝見🎶

今季初の合わせコート(^^)



着物:伊吹山 草木染めの伝統工芸士の型染めの紬


帯: 義母の遺した鮫小紋の西陣袋帯
ほとんど締めたことがないので今回してみました。




ブルー繋がりで、
渋くブルーが効いていて、けっこうお気に入りの紬 付け下げに合わせてみました。






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード