![]() 2018
01/25 08:40 |
膨らんで身に沿わない信州紬は?Category : 袷 1 月
ちょっとお出かけしてきました。
能 茶道にも通じておられる西陣の呉服関係のF氏、いつも送迎付きのありがたきお付き合い先^ - ^ 長襦袢のことでご相談あり。 やわらかもんばかりがつづき、新年初の紬 頂き物の信州紬 かなり温かい真綿系? 男性向き反物なのですが、ウチの夫は茶系は着ないので、わたしにきました。 やわらかもんのように身体に沿ってスッキリと着られないのはわたしが下手だから? ![]() どうしても膨れます。 ![]() 大島はその点、身に沿ってきれいに着られるのですが、 F氏によると、ひょっとしたら湯のし無しで仕立ててしまわれたかも💦とか。 仕立ての方からのチェックがなかったのは?? いろいろ失敗が続きますね。 数のうちだからとは言え 手を通し難くなります。 ![]() この漆の帯締め💗 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |