fc2ブログ

合わせにくい黒の帯揚げと帯締めの合わせ方の指南   西陣 担ぎ屋さんにて

Category : 袷 2月
どうも合わせにくい黒の帯揚げと帯締めを持ち込んで、合わせ方のお勉強もさせてもらいました。
井澤屋さんで買ったはんなり雪兎
うーん、この帯揚げは??

この黒の帯締めは合わせやすいですよ、とFさん

本日の帯に合わせてみられたら?とのアドバイス。
さっそく帯締めを黒に替えてみました。

幸い黒の半襟をしているので、合いますよ、と。
ほんとですね。
そこで次の日もまた黒の同じ半襟をして、再度、トライ!
今度は手強い黒の帯揚げを合わせてみたら、うまくゆきました🤞学習の成果ですね。

ご一緒したおふたりともども、Fさん夫妻にいろいろ相談  ワイワイ😊👘

書家の友だちはわたしが便利しているローズカラーに長襦袢を仕立ててもらわれる相談を。
おかげさまで美味し物をいただき、着物の相談もさせていただき有意義な半日でした。
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ







プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード