キモノ一般
ただ今、着物部屋整理と断捨離中
この際!時間をかけて、箪笥部屋を整理しています。
いらんもんは思いきって断捨離!
スペースがないと無駄なく必要なもんだけと常にこころがけて置くことができるのでしょうが、
ウチみたいな家だと先代のもんまであって💦
次世代の負担を軽減するためわたしがやっておけるウチに断捨離しておきたいです👌
わたし
娘
孫
三代ぶんですから!
おっと、おっとせい💦夫の着物を忘れていました。
女三代と男着物をわたしが全て管理していて、これも元気の素 👌
恥ずかしながら💦大正期の家

簡易の箪笥をふた竿増やし、
元は整理箪笥だったものは帯箪笥になり

孫のものと小物の保管はプラスチックの容器

隣の部屋にも嫁入り箪笥ひと竿

もう一部屋の元仕事部屋は、
昔はリノリユームの床の応接間^ ^
三方窓という贅沢な角部屋でしたが、
着付けと小物部屋と化しており、
夫が作ってくれたバーがほんとうにありがたい^ ^
長襦袢は単袖に掛け替え、これからは汗になるので嘘つき半襦袢は何枚もあります。

夏着物の箪笥ひと竿 置いてます。

布製の引き出しは
付け帯とローズカラー襟をいれてます。

嫁入り整理箪笥もこちらにあり、浴衣
ショールなどをいれてます。
プラスチックの容器には合いの長襦袢と、裾よけを入れる段取りの途中。

そんなわけで二階は、ほぼわたし部屋^ ^
かつては6人が住まいしていた古い家、今はこんな暮らしになりありがたいことです。感謝^ ^
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。



いらんもんは思いきって断捨離!
スペースがないと無駄なく必要なもんだけと常にこころがけて置くことができるのでしょうが、
ウチみたいな家だと先代のもんまであって💦
次世代の負担を軽減するためわたしがやっておけるウチに断捨離しておきたいです👌
わたし
娘
孫
三代ぶんですから!
おっと、おっとせい💦夫の着物を忘れていました。
女三代と男着物をわたしが全て管理していて、これも元気の素 👌
恥ずかしながら💦大正期の家

簡易の箪笥をふた竿増やし、
元は整理箪笥だったものは帯箪笥になり

孫のものと小物の保管はプラスチックの容器

隣の部屋にも嫁入り箪笥ひと竿

もう一部屋の元仕事部屋は、
昔はリノリユームの床の応接間^ ^
三方窓という贅沢な角部屋でしたが、
着付けと小物部屋と化しており、
夫が作ってくれたバーがほんとうにありがたい^ ^
長襦袢は単袖に掛け替え、これからは汗になるので嘘つき半襦袢は何枚もあります。

夏着物の箪笥ひと竿 置いてます。

布製の引き出しは
付け帯とローズカラー襟をいれてます。

嫁入り整理箪笥もこちらにあり、浴衣
ショールなどをいれてます。
プラスチックの容器には合いの長襦袢と、裾よけを入れる段取りの途中。

そんなわけで二階は、ほぼわたし部屋^ ^
かつては6人が住まいしていた古い家、今はこんな暮らしになりありがたいことです。感謝^ ^
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




スポンサーサイト