![]() 2018
05/22 08:13 |
憧れの能舞台で観能 西本願寺南能舞台Category : 能楽
本願寺 お西さんの西本願寺、
![]() わたしと同様入ったことのないひと多いです。 昨日、この南能舞台での 親鸞聖人降誕会祝賀能に行かせていただきました。 ![]() 全体図をパシャしておきますね。 ![]() 降誕会に合わせて 国宝の唐門が開かれておりました。 ![]() ✨ ![]() ✨ ![]() ✨ ![]() 📜浄土真宗本願寺派本山 境内(史跡)に一歩入っただけで御影堂(大師堂)、阿弥陀堂(本堂)(ともに重要文化財)、広々とした境内は市民の憩いの場でもある。 能舞台として日本最古の北能舞台、唐門、白書院、黒書院、飛雲閣(現在 修理中)の国宝建造物は、華麗な桃山文化の粋を伝えている。 大書院庭園は特別名勝・史跡、滴翠園は名勝に指定📃 ![]() 開演前に拝観したお庭と書院の国宝 、そして北能舞台✨国宝 ![]() ✨ ![]() 演能は南能舞台でした。 ![]() 能の本でよく拝見して、一度見たいと思っていた現存する歴史あるこの舞台での能を観能させていただき、しかも正面最前列🎶 ![]() ✨ ![]() もう嬉しい過ぎました。 📜写真の許可をいただいております。 片山九郎右衛門さんの屋島! 小鼓は大倉源次郎さん@人間国宝✨ ![]() 🎶👘 ![]() またに続きます。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |