fc2ブログ

能覚書  経正  琵琶の名手  仁和寺との関わり

Category : 能の所縁の寺院 史跡
昨日は仏大四条センターでは河村晴久先生で敦盛
今日はNHKセンターで味方玄先生で経政
     
📃謡曲では経正ではなく経政と表記

負け修羅の平家の公達である兄弟
弟の敦盛   笛の名手 青葉の笛
兄の経政     琵琶の名手 青山の琵琶
負け修羅の扇  沈む夕日を見せてもらいました。

経政の面は敦盛の十六を付けるときもある。
幽霊として御室仁和寺での法要に現れる経正は、法親王の寵愛を受けた若き公達として敦盛16歳の専用面  十六をあえて 付ける場合もあるらしい。
ときには女面も^_^

😂

参考文献

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ






プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード