![]() 2018
07/14 10:49 |
月釜は祇園祭 菊水鉾のお茶席もCategory : お茶会/お茶遊び
まだ更新してない能関連の記事は後回しにして💦
旬の記事にします🤞 祇園祭の週末となりました。 祇園祭の神事は粛々と進んでいるものの、大雨の影響で何となく気持ちが乗らずにいましたというか出遅れておりましたが、 吉田鶴栖居さんの月釜 祇園祭がテーマですから、ここからわたしの祇園祭をスタート! 今月も参加させてもらってきました。 ![]() 今回もありがとうごさいました。 祇園祭のこといろいろお勉強になりました。 ![]() 祇園祭の取り合わせ💕室礼とお道具、 お見事でした。 松園さんの師でもあった鈴木松年さんの絵がお待ち合いにかかっておりました。 昔の祇園祭の神輿の警備の出で立ちの 弦召ツルソメ が描かれている。 この伝統は昭和50に中止となっているのでなお貴重な絵なのだそうです。 弦召 ツルソメ ![]() ご一緒した香菜さんと永観堂前の蕎麦屋へ 美味しかったです。 ![]() そして遠来の友と街中で祇園祭を少々‼️🎶 今年もまた菊水鉾へ ![]() 今年もご一緒できました! ![]() 今年は鮮やかな黄色のお皿 ![]() 昨年より したたり 小さくなっていた💦 ![]() 本日はお裏さんのご担当。 ![]() またに続きます。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |