fc2ブログ

後祭り宵山  越後上布に大麻の帯 夏着物の醍醐味

Category : 夏きもの7月8月
扇風機ビューンブーン回して冷却スプレーシュシュ!

着付け完了です🤞💦




今期初の
上布は越後!

帯は大麻 栗山工房!ツタハ





麻系なので夕立も心配ない。

一雨くることもないでしょうけどねー



汗抑えに胸にしっかりと晒し巻き巻きをして、

汗取りとしてクレープシャツ、
クレープのステテコ


そして本麻の長襦袢

麻の足袋にもスプレーシュシュしてます。




なんとか着付けれぱ、
着慣れた夏着物ですから、
割に汗をかかずに出かけております。

着物愛用者としては
盛夏に涼しげに着る!❄️🤞

この醍醐味を味わうのが楽しみなんです。


皆さまもぜひ夏着物修行をなさってくださいませ。




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード